ご連絡:
仮想通貨のUSDCを担保とすることで買い物ができるクレジットカードの事前登録が始まった。日本で正式に発行されるクレカとして仮想通貨のみで決済するものは初となる。
2020年12月から4年半にわたって続けられてきたリップル社とSECの裁判だが、週末28日にリップル社が交差控訴を取り下げ、SEC側の控訴も取り下げられる見込みと発表された。長期間...
ビットコイン購入を基幹事業としているメタプラネットが、先週6日に5億株以上の新株予約権を発行して7,600億円以上の資金を調達、そのほとんどをビットコイン購入に充てる計画を発表した...
9日のNYダウはわずか1ドル安で終了した。 材料難な1日のまま終了 先週発表された米5月雇用統計が予想を上回ったことで米経済に対する楽観的な見方が広がったものの、週明け9日は先週終盤の堅調な地合は残らなかった。この日は重要な米経済指標の発表もなく、NY株式市場は材料難な1日に。ダウ工業平均は前半に...
6日午後9時半に米5月雇用統計が発表された。 良好な指標を受けてNYダウは上昇 6日午後9時半に米5月雇用統計が発表され、予想の前月比13万人増を上回る13万9000人増だった。4日水曜に発表された5月ADP雇用統計は予想よりかなり悪かったため、6日の雇用統計が予想を上回ったのはサプライズだった。...
5日にUSDCのサークルがNY株式市場に上場した。 一時は100ドル突破も ステーブルコインとして世界2位の規模を持つUSDコイン(USDC)を運営するサークルが、5日にNY株式市場に上場した。このIPOは売り出し価格が1株あたり31ドルだったが、上場初値は69ドルと2倍以上だった。そして市場序盤...
当社のすべての経済指標カレンダーをチェック »
*規約を表示
本サイト・サービスは主に日本国在住者を対象としておりません。