
今年前半に株価が暴騰して東証で最も話題の銘柄の1つとなったメタプラネットだが、1日の株主総会が終わった後、3・4日と連日約6~7%の大幅下落。同社にとって節目の777円をついに割ってしまった。
FRBの利下げ観測などを背景として金価格は上昇が続いており、1日の大阪先物市場では金先物が16,500円を超えて上昇して史上最高値を更新した。そしてNY市場の金先物も最高値に接近している。
週末になって、ゆうちょ銀行が貯金をデジタルの形態で保有するためのデジタル通貨を導入するとの報道が流れた。これが実現されれば、日本の大手金融機関にもブロックチェーンの波が本格的にやってくることになる。
先週終盤のジャクソンホール会議が終わり、今週は重要な発表等が比較的少ない週だった。そのような中、最も注目されていたエヌビディアの5~7月期決算発表は増収増益の内容だった。
ビットコインはじめ仮想通貨市場は、8月14日にビットコインが最高値をつけて以来軟調な動きが続いている。29日夜には7月上旬以来約50日ぶりに1,600万円を割って1,500万円台をつけた。